阪急大阪梅田駅茶屋町口より徒歩1分
※エスタディオ梅田専用エレベーターにて8Fにお上がりください。
道順案内
電話:06-7662-8882
受付時間:9時30分~17時
不定休
※レッスン開催状況により変更する場合がございます。
講師:
吉田 英明氏
京都の人気店「シャルキュトリー LINDENBAUM」店主。
日本シャルキュトリ協会主催の第1回フランス・シャルキュトリコンクールにおいて”トップ”の成績で金賞を受賞。
阪口 義朗氏
八尾の「シャルキュトリーロシニョール」店主。
2017年にパテ・クルート世界選手権で2位獲得。
料金
定員20名
レッスンメニュー
【レベル】
初級 | 中級 | 上級 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
〇 |
初級・・・料理初心者にもおすすめ
中級・・・普段お料理・お菓子作り・パン作りをされている方
上級・・・プロ
オリジナルサラミを作る!
1.座学
サラミの作り方についてや、各スパイスやハーブについて説明します。
2.オリジナルサラミづくり
皆さんにやって頂く工程は、事前に用意されたサラミのタネに、お好みでシェフの用意した3~5種類のスパイスやハーブを混ぜて頂く工程となります。
一人1㎏の肉に、最大2パターンまでスパイスやハーブを混ぜ、オリジナルサラミのタネを作ります。
オリジナルのタネができた後は、お持ちいただいた専用の機械で腸詰作業を一緒に行います。
3.お持ち帰り
腸詰したサラミは、お持ち帰りいただきます。
各自、必ず保冷剤と保冷バッグをお持ちください。
家に持ち帰った後は、20℃以下の風通しの良い部屋で5日間、乾燥していただきます。
1㎏の肉から水分が抜け、仕上がりが約600gとなります。
※実習メニューは進行状況によって一部デモンストレーションに変更となる場合がございます。ご了承ください。
講師
オリジナルサラミを作るレッスン!
日本シャルキュトリ協会主催の第1回フランス・シャルキュトリコンクールにおいて”トップ”の成績で金賞を受賞した吉田氏と、パテ・クルート世界選手権で2位に輝いた坂口氏の2名と一緒に、オリジナルサラミを作ります。
作ったサラミは、お持ち帰り頂き、家で乾燥させて水分を抜き完成。
冷蔵で長期保存できるので(冷凍も可)、長い期間、お酒のおつまみとして楽しめます!
お酒のつまみとして以外にも、お酒好きの友人へのプレゼント、料理のアクセントとして使用するなど、使い方は様々。
量も仕上がり600gと、かなりの量です(写真は75g)
今回、スパイスやハーブを混ぜていただきますが、おひとり様2パターンまでOK!(量は半々でお願いします)
家で自分のオリジナルサラミをお楽しみください!
更に当日は、普段は京都の東山や八尾に行かないと購入できない、リンデンバームとロシニョールのパテやソーセージを冷凍にてご用意いただき、レッスン参加者は購入可能です!(販売は当日レッスン参加者限定です)
是非、この機会に本格的なシャルキュトリーを自宅で存分にお楽しみください。
*料理教室 開催会場 大阪・梅田茶屋町の【料理王国 Cooking Studio FOOVER】
*レッスンは、一部協同作業もございます。
洗い物はFOOVER(フーバー)スタッフが行いますのでレッスンに集中いただけます。
*レッスンの進行上、終了時間が若干遅れる場合がございます。レッスン参加の際は、お時間に余裕を持ってお越しください。
*遅刻について
連絡がなく15分以上遅刻された場合はキャンセル扱いとなり、状況により受講いただくことが出来ません。
*キャンセルについて
キャンセルをする場合は、マイページの予約の確認画面よりWEB上で行ってください(電話でのキャンセルは原則、受け付けておりません)
キャンセルは7日前から下記の通りキャンセル料金を申し受けます。
※7日前とは、1週間前のレッスンと同じ曜日の日からを意味します。ご注意ください。
●レッスン日7日前から3日前:1,000円
●レッスン日2前から:レッスン料金全額
店頭支払の場合のキャンセル料のお支払いは、店頭または振込となり、内容につきましては別途メールにてご連絡いたします。
事前決済の場合のキャンセル料金は、カード会社の締め日によりましてはレッスン料金は一旦引き落としされますが、レッスン料金は返金されます。
新たにキャンセル料金としてキャンセル料が引き落とされる形となります。
*レッスン開催について
定員に満たないレッスンは開催中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
*当日の食材の仕入れによって、メニューが変わる場合がございますがご了承ください。