lessonlessonレッスン詳細

9/27 実りの秋を包む~極上栗羊羹と栗饅頭~

※写真はイメージとなります

講師:「寶菓匠 菅屋」菅井 輝和シェフ
兵庫県宝塚の創業1970年、「寶菓匠 菅屋」の2代目として、和菓子、洋菓子の製造販売を手掛ける。
四季折々の厳選された素材の持ち味を活かし、一つ一つ手作りにこだわる。

 

単発受講

料金

1回受講 ※レシピ、材料費込み
事前決済 ¥9,400(税込)

定員20名

レッスンメニュー

【レベル】

初級 中級 上級
1 2 3 4 5 6 7

初級・・・お菓子作り初心者にもおすすめ
中級・・・普段お料理・お菓子作り・パン作りをされている方
上級・・・プロ

1.極上栗羊羹
お店でも大人気、生あんから炊きあげる極上の逸品に挑戦します。
作成後、お持ち帰りとなります。

【実習内容】
・生あんから炊きあげ

2.栗饅頭
厳選された極上素材で炊きあげる、柔らかい栗が1つ丸ごと入った菅屋定番の大人気栗饅頭(宝栗)に挑戦します。
作成後、お持ち帰りとなります。

【実習内容】
・生あんから炊きあげ
・生地作り
・包餡
・焼き上げ

※実習メニューは進行状況によって一部デモンストレーションに変更となる場合がございます。ご了承ください。

レッスン当日の情報
<持ち物>
手提げ袋
<持ち帰り>
作った極上栗羊羹と栗饅頭
レッスン日程
<開催日時>
2025年9月27日 (土)11:00~15:00
※チラシと終了時間が異なりますのでご注意ください。
<キャンセル料発生日>
2025年9月20日 (土)より発生します。

<お申込み締切>
9月24日までお申込みいただけます。
<対象年齢>
18歳以上

講師

菅井 輝和
兵庫県宝塚にて和菓子、洋菓子の製造販売を手掛ける。

四季折々の厳選された素材の持ち味を活かし、一つ一つ手作りにこだわり真心こめて製造を行う。
「美味休心」ストレス社会と評される現代において「ほっ」と心安らぐ穏やかなひとときを、お菓子を通じて提供している。
     
寶菓匠 菅屋
創業1970年。

近年は「あんこ離れ」「和菓子離れ」が進み、洋菓子の方に人気が集まる傾向にあるが、寶菓匠菅屋では洋菓子の製法や材料を取り入れた和洋菓子を展開する事でお子様から若者に「あんこ」の美味しさや魅力を伝えている。
寶菓匠 菅屋 山本店
〒665-0881
兵庫県宝塚市山本東3丁目9-4
https://sugaya-web.com/

 

会場・注意事項

*お菓子教室 開催会場 大阪・梅田茶屋町の【料理王国 Cooking Studio FOOVER】

*レッスンは、一部協同作業もございます。
洗い物はFOOVER(フーバー)スタッフが行いますのでレッスンに集中いただけます。

*レッスンの進行上、終了時間が若干遅れる場合がございます。レッスン参加の際は、お時間に余裕を持ってお越しください。

*遅刻について
連絡がなく15分以上遅刻された場合はキャンセル扱いとなり、状況により受講いただくことが出来ません。

*キャンセルについて
キャンセルをする場合は、マイページの予約の確認画面よりWEB上で行ってください(電話でのキャンセルは原則、受け付けておりません)
キャンセルは7日前から下記の通りキャンセル料金を申し受けます。
※7日前とは、1週間前のレッスンと同じ曜日の日からを意味します。ご注意ください。
●レッスン日7日前から3日前:1,000円
●レッスン日2日前から:レッスン料金全額
事前決済のキャンセル料金は、カード会社の締め日によりましてはレッスン料金は一旦引き落としされますが、レッスン料金は返金されます。
新たにキャンセル料金としてキャンセル料が引き落とされる形となります。

*レッスン開催について
定員に満たないレッスンは開催中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

*当日の食材の仕入れによって、メニューが変わる場合がございますがご了承ください。

SNS ソーシャルメディア

Access アクセス

料理王国 Cooking Studio FOOVER
〒530-0013
大阪府大阪市北区茶屋町3-6 加茂梅田ビル 8F
阪急大阪梅田駅茶屋町口より徒歩1分
※エスタディオ梅田専用エレベーターにて8Fにお上がりください。
道順案内
電話:06-7662-8882
受付時間:9時30分~17時
不定休
※レッスン開催状況により変更する場合がございます。