lessonlessonレッスン詳細

【中止決定】4/12(日)スペイン産オリーブオイル&お料理&ワインコラボレッスン開催

20年4月レッスン
終了レッスン

カラダに優しいと言われるオリーブオイルですが、日本人にはまだ馴染みが浅く、使い方がまだイマイチ自分のモノにできていない、そんな事ないですか?
例えば炒める・パンにつける・サラダのドレッシングに…
そんな感じで使われていることが多いと思います。

そんなあなたに
FOOVER人気シェフとスペイン産オリーブオイル6種類とオリーブオイルのエッセンシャルオイル4種をふんだんに使った、スペシャルイベント開催します!!

世界中で栽培されているオリーブの品種は1200〜1300以上。イタリアのオリーブオイルを目にする事が多いと思いますが、なんとオリーブの生産はイタリアの約5倍であるスペインが世界1位。
今回ご紹介するスペインのオリーブオイルは、数千年を超える歴史があるスペインの中で生産量80%を占めている、スペイン南部アンダルシア地方のもの、1780年からオリーブオイルの生産をしている、風味豊かで質の高いオリーブオイルを作り続けている生産者「カスティージョ・デ・カネナ」。
実は約240年間、搾り続づけていたオリーブオイルですが、有名になったのはこの20年弱。今やヨーロッパの一流レストランシェフから高く評価されています。

日本でもこのお洒落で可愛いパッケージを見かける事も多くなってきました。

今回のレッスンは、このカネナのオリーブオイル10種類をいかしたお料理を6品。それに合わせてワインをご用意していただきます。若手人気シェフ仲良し4人もお迎えし、お料理担当はエチョラ・清水シェフ、ペルティカ・白竹シェフ&池田シェフ、ワイン担当はnomulabo・岩澤シェフ、そしてこのカネナの日本総輸入販売元である(株)ユーロパス 酒見由香さんにお越しいただきご案内していただきます。

収穫状況を確認する、酒見由香さん

※右から、白竹シェフ・清水シェフ・岩澤シェフ・猪原愛さん(エチョラ勤務・スーシェフ)・池田シェフ

★ご紹介するオリーブオイル10種は、下記で詳しくご紹介いたします

お料理のテーマは
スペイン料理・清水シェフは、いつもレッスンではわかりやすい定番料理を教えていただいていますが、
皆さんがあまりなじみがない、想像できそうで食べた事がない、そしてスペインに行った気分で味わえる、行った人も記憶がよみがえるようなそんなメニューを、本場スペインのオリーブオイルで合わせていただきます。

ソムリエでもある白竹シェフは毎回、おすすめお料理&ワインをご紹介・デモが主のレッスンですが、今回はしっかり実習型、生パスタと、シェフの地元である広島のソウルフードをアレンジした、スナック?お酒に合う?お料理に、オリーブオイルで創作自家製マヨネーズをつけた料理を召し上がっていただきます。
そして、前回ペルティカのレッスンでワインのサポートをして頂きました岩澤シェフには、お料理に合わせたワインをセレクト・全24種類以上ご用意していただき、お料理に合わせていただきます。
どれも1杯500円というリーズナブルな価格でお楽しみいただきます。(別料金)

*初めの乾杯にスペインのスパークリングワイン「CAVA」1杯をお付けさせていただきます。飲めない方にもノンアルコールの「CAVA」をご用意いたします。

休日のブランチに!
お店ももちろんいいですが、たまにはお料理を作りながらシェフ4人と楽しい時間を過ごしませんか?
ワインもお料理もそしてオリーブオイルについても、学べる機会です。皆様のご参加、お待ちしております。

◆開催日時: 2020年4月12日(日)12:00~16:00

◆レッスン概要
【レベル】なし
【実習】あり
【お酒】あり*スペインの泡CAVA1杯(お酒が飲めない方がノンアルコールのCAVAをご用意いたします)【持ち帰り】あり*作っていただいた生パスタ【お土産】オリーブオイル*当日のお楽しみ
★今回「カスティージョ・デ・カネナ」オリーブオイルをレッスン受講された方限定で特別価格販売を予定しております。

 

◆レッスンメニュー6品
まず、この「カスティージョ・デ・カネナ」のオリーブオイルを飲み比べていただきます。
*オリーブオイルは、今回、レッスンを受講された方のみ特別価格で販売予定です。

⒈『 スペイン産山羊チーズとピクアルと万願寺のメルメラーダのピンチョス』(デモンストレーション)★清水シェフ担当
スペインでは、緑・赤ピーマン、パプリカをふんだんに使うお料理が多いことで知られていますが、今回作っていただくピンチョスは、バスクっぽく緑のピーマン・万願寺のソース(ジャム)をスペイン産ルーロデカブラと共に召し上がっていただきます。
この少し甘めのソースは、ピンチョスによく使われ、肉にもよく合うソース。
山羊のチーズ苦手。。。という方も多いと思いますが、苦手な方でもこれなら食べられる!と言うシェフおすすめのチーズです。
カネナ・オリーブオイル:ビオディナミ・ピクアル種

⒉『鯵の冷燻アルベキーナオイルのタルタル・アホブランコソース』(デモンストレーション)★清水シェフ
鯵を細かく切って、タルタルにします。
燻製オリーブオイル・アルベキーナ種で和え、アホブランコのソースと一緒に召し上がっていただきます。
このアホブランコは、にんにくのソースであまりニンニクがキツくなく、ソースと言うよりスープにもできるので、冷たいガスパチョみたいなイメージ。
スペイン全土で色んなアレンジをされる、アボブランコ。
新鮮なオリーブオイルをたっぷり中にいれながら、パンでトロミをつけ、コクをアーモンドで出し、シェリービネガー・にんにくで作ります。
カネナ・オリーブオイル:冷燻オリーブオイル・アルベキーナ種&ファミリーレゼルブ・ピクアル種

⒊『牛ヘレ肉の鉄板焼きとモホベルデソース』(実習)★清水シェフ
メインはなんと言っても、牛ヘレ肉!
オリーブオイルに、パクチー・にんにく・少々のパセリ・玉葱・ピーマンを入れたソースをかけて召し上がっていただきます。
*パクチーが苦手な方は抜いて作っていただきます。

モホ=モハール=つける ベルデ=緑の意味を持つこのソースは、じゃがいも・温野菜・肉などによく合うハーブを混ぜたソースの事。
カナリヤ諸島で作られるソースでしたが、最近はスペイン全土でも使われ、よく知られています。
カネナ・オリーブオイル:早積みロイヤル

⒋『大葉ジェノベーゼのトロフィエ』(実習)★白竹シェフ&池田シェフ
手打ちパスタを作っていただきます。
ジェノベーゼに合うショートパスタといえば代表的なのがトロフィエです。
イタリア北西部の伝統的な形、日本語では木くずの意味でジェノベーゼソースによく絡んでこの時期ぴったりのパスタです。こちらは食べる分だけ茹でていただき、残りのパスタはお持ち帰りいただきます。
ジェノベーゼには、ビオディナミ・ピクアル種。
このオイルのほのかな苦味とナッツのコク・大葉の鮮烈な香りがいいバランスで調和します。最終仕上げは、今回かなりおすすめのエッセンシャルオイル4種類。
好きなフレーバーを選んでかけていただき、召し上がっていただきます。
カネナ・オリーブオイル:ビオディナミ・ピクアル種&4種類のエッセンシャルオイル

⒌『ギアラ(赤センマイ)唐揚げと温泉卵燻製・自家製マヨネーズ』(実習)★白竹シェフ&池田シェフ
広島県出身のシェフお二人には馴染みのソウルフード『せんじ肉』、皆さんご存知ですか?基本は、豚の胃袋のからあげで、お菓子としても販売されるほどの人気。
いわゆるイタリアンでいうもつ煮「ランプレドット」にもイメージされるような、ホルモンの唐揚げに、付けていただくのは半熟燻製温泉卵で作る自家製マヨネーズ。
オリーブオイルに、スパイス・ニンニクなどを入れた「アリッサ」を使って作ります。仕上げには、こちらもお好みのエッセンシャルオイルをかけて召し上がっていただきます。間違いなくお酒に合う逸品です。
カネナ・オリーブオイル:アリッサ&4種類のエッセンシャルオイル

⒍『ココナッツのメンジャールブランと日向夏のマリネ・アルベキーナのアイス』(デモンストレーション)★清水シェフ
本来はアーモンドで作るブラマンジェの様なメンジャールブランですが、夏っぽくココナッツで作ります。
アイスは「ファースト・デイ・オブ・ハーベストのアルベキーナ種」で作ります。
日向夏と一緒に召し上がっていただきますが、仕上げにお好みのエッセンシャルオイルも使い、香りの変化を楽しんでいただきます。
カネナ・オリーブオイル:ファースト・デイ・オブ・ハーベストのアルベキーナ種&4種類のエッセンシャルオイル

今回、お料理と共にご紹介する『カスティージョ・デ・カネナ』オリーブオイル10種

⒈Biodynamic(ビオディナミ)のピクアル種
ビオディナミと言うのは、農法の事。
宇宙の力を栽培に生かし、それに基づいてカレンダーがあり、肥つくりや収獲時期も、月や天体の運行から決められ、スペインで認証を初めて受けたオイル。
Bioと名前がつくように、一般的な有機栽培、化学的農薬を使用しないはもちろんさらに、生物の持っている力を引き出し、土壌に活力を与えて作ります。一押しのオリーブオイルです。
清水シェフコメント:バジルやパセリ系の青い香り。ピクアルらしい苦味、辛味は感じるがアルベキーナと同じく優しい印象。トマト料理、パスタ、チーズなどとも相性が良さそう。

⒉ファミリーレゼルブ・ピクアル100%
世界全体で最も栽培されている代表的な品種、ピクアル種ですが、スペイン全土のオリーブの木50%がこの品種。フルーティで一般的な刺す刺激が少なく素材を最大限に引き出してくれるオイルです。
清水シェフコメント:オリーブの葉のような香り、フルーティさもやや感じるがビオディナミに比べると苦味が強い印象。ピリっと舌に感じる辛味はあるが喉にくる辛味は控えめなので優しい印象に感じられる。ミルキーなチーズ、マラガのアホブランコやコルドバのサルモレホなどアンダルシアの料理とも相性が良さそう。

 

⒊ファースト・ディ・オブ・ハーベストのアルベキーナ種
初日に摘んだオリーブのみ搾る、究極のこだわりオイル。
初日とは収獲がはじまり、終わるまでに2週間。終わりの頃にはもう完熟の色になってしまう為、この初日限定のオイルになります。
若々しく力強い味わいです。

⒋早摘みロイヤル
●●●の知らない世界でも紹介され、一躍有名になったこのオイル。
約3000年以上も前から生息したオリーブオイルの木・ロイヤル種ですが、収穫が難しい上に実が少なく、多くの生産者が栽培しなくなり、19世紀後半に絶滅の危機がありました。
それを復活すべく、ようやく3000年の歴史を超え収穫できるまで育て上げた希少価値の高いオイル。古木ならではの深みとコクがある味わいです。
清水シェフコメント:香りは豊かで複雑に感じられるが、ピクアルと違うピリピリとくる辛味とアルベキーナよりフレッシュ感のある緑のハーブやバナナの風味。バランスが取れているのでシンプルに肉や魚、野菜の煮込みなどにもうまく寄り添いそう。

⒌冷燻オリーブオイル・アルベキーナ種。
澄ましバターの様なすっきりとした鮮明な燻製の香り広がるオイル。実はEXVオリーブオイルの繊細な味は残しつつ、スモーキーな味で生食オイルをと、スパインのミシュランシェフの一声から生まれたもの。
オリーブは収獲4時間以内で搾った鮮度抜群のオイルに燻煙を10時間かけて香り付けした上品なお味。
清水シェフコメント:燻製の香りはしっかり感じられるが味は上品で嫌味がなくそのまま混ぜ込んだりかけたりして使えそう。よくある燻製オイルと違ってオイルの味もしっかり感じられ、魚やじゃがいも料理、卵料理などとも相性が良さそう。

⒍HARISSA(アリッサ)アルベキーナ種
EXVオリーブオイルにスパイスを漬けて成分を抽出したオイル。
辛さにキレがあり、キャラウェイ・コリアンダーなどのスパイスとスペインらしいパプリカ・カイエンペッパー・ニンニクを入れ完成されたオイルです。
清水シェフコメント:鮮烈な辛味がある。フライドポテトや牛肉や鶏肉料理と合わせたい。マヨネーズなどに混ぜたら美味しそう。

4種類のエッセンシャルオイル(アルベキーナ種)
01 タイム・ビターオレンジエッセンシャルオイル・オレンジブロッサムフレーバー


清水シェフコメント:苦味のあるオレンジの皮の風味が様々なデザート、ハードなチーズと合わせれそう。

02 レモン・フェンネル・ミントエッセンシャルオイル


清水シェフコメント:デザートはもちろん生魚、揚げ物、クリーミーなチーズと合わせられそう。

03 カルダモン・タンジェリンエッセンシャルオイル・アップルフレーバー


清水シェフコメント:ご飯料理やパスタブルーチーズ、鶏料理と合いそう。

04 シナモン・ベルガモットエッセンシャルオイル・ウォールナッツフレーバー


清水シェフコメント:ナッツやフルーツを使ったサラダ、焼き菓子などのデザート、アロスコンレチェとも合いそう。

 

 

 

◆レッスンの流れ
1. シェフより本日のレッスンの概要についてご説明します
2.シェフと一緒にお料理の実習を行います
3.ご自身で作ったお料理をお楽しみください。
4.調理のポイントの復習やシェフへのご質問をお受けいたします
5.FOOVER(フーバー)からのお知らせ。

洗い物はFOOVER(フーバー)スタッフが行いますのでレッスンに集中いただけます。

シェフ・お店紹介

◆シェフのお名前: 清水 和博

1989年 兵庫県生まれ、2008年 キハチハービスENTに入店 6年間研鑽を積む。2014年 ETXOLAの2号店bimendiオープンとともにbimendiのシェフとして入店。2015年 ETXOLAのシェフ就任。

 

◆お店:  スペイン バスク料理 ETXOLA エチョラ

2010年本場スペインバスクの味を再現する店として大阪靱本町にオープン。骨つき肉や魚を豪快に焼き上げた炭焼き料理と繊細な前菜や、オーナーソムリエがセレクトする料理に合わせたスペインワインをお楽しみいただけます。

大阪市西区靱本町1-4-2 プライム本町ビルディング1F
OPEN:11:30 ~ 14:00 / 17:30 ~ 23:00
CLOSE:日曜日

2010年7月7日オープン

http://www.etxola.com/

◆シェフのお名前: 白竹 俊貴  / 池田 春記

 

◆お店:  ペルティカ

1992年生まれ広島県出身。
調理科のある高校に進学「広島県立総合技術高校調理科」。さらに料理を学ぶために入学「阿倍野 辻調理師専門学校 製パン学会」2016年【PERTICA】開店と同時に、シェフに就任する。
大阪市内フレンチレストラン勤務後、北新地 弘屋に。

2016年11月11日オープン
2000種類のワインとワインに合うお料理のお店。
お昼が2800〜 夜が6000〜
コースをご用意。

大阪府豊中市本町1丁目2−45

◆シェフのお名前: 岩澤 英

調理師学校卒業後、北新地の焼鳥市松に勤務。

その後、NZのワイナリー勤務に始まり、世界各国USA・オーストラリア・NZ・ドイツのワイナリーでワインメーカーとして勤務ワインのインポーターで企画営業。再びNZに戻り、アシスタントワインメーカーとして勤務。日本に帰国して、本町久太郎町に呑むラボを立ち上げ、現在ペルティカに併設されているワインショップのバイヤー担当として。

北海道のワイナリーのワインメーカーも現役で仕込み時期に日本酒でいう蔵人的なポジションを務めるなどワインに関してスペシャリティなシェフ。

今現在2020年5月谷町六丁目nomulaboとして移転予定、準備期間中。

◆お店:  nomulabo

 

 

講師・会社紹介

◆お名前 : 株式会社ユーロパス  オイルソムリエ/酒見 由香

◆ご紹介

株式会社 ユーロパス
エキストラバージンオリーブオイル総輸入販売元。
国内外のこだわり食材から原材料の調達まで信頼できるパートナー紹介、フランスでの不動産取得、支店・法人設立や出店などのコーディネイトなどのビジネスバックアップ。
【カスティージョ・デ・カネナ社について】
カスティージョ・デ・カネナ(カネナ城)の社名は、初代から続くヴァーニョ家が修復、保護している国の文化遺産、カネナ城に由来します。
12世紀、イスラムとキリスト強国のレコンキスタと呼ばれる再征服時代に要塞施設として利用された建物は、その後フランシスコ王がルネッサンス様式の壮大な宮殿へ形を変えました。時をこえてヴァーニョ家の手にわたり保護され、住み続けられています。
スペイン南部アンダルシア地方はオリーブ栽培において数千年を超える歴史があります。世界一の生産量を誇るスペイン。なかでも80%の生産量をしめているアンダルシア地方で1780年からオリーブオイルを生産しています。代々培った知識と最新の技術により、風味豊かで質の高いオリーブオイルを作り続けている生産者です。

 

◆会社名 : 株式会社ユーロパス カスティージョ・デ・カネナ(スペイン)

京都市左京区下鴨北芝町20
■株式会社ユーロパス
http://www.europass.jp/

■カスティージョ・デ・カネナ社
http://castillodecanena.jp/index.html

 

 

 

 

レッスン要項

◆開催日時: 2020年4月12日(日)12:00~16:00
レッスンの進行上、終了時間が若干遅れる場合がございます。レッスン参加の際は、お時間に余裕を持ってお越しください。

◆参加費 : ¥8,000(税抜) 【税込¥8,800】

◆お支払い方法 : レッスン当日受付にて現金、クレジットカード(VISA・MasterCard・JCB・AMEX)でのお支払いとなります。

◆対象年齢 : 18歳以上

◆持ち物 : 特にご用意いただくものはございません。
※エプロン・筆記用具はFOOVER(フーバー)にてご用意しております。

◆キャンセル料発生日 : 2020年4月5日(日)より発生いたします。

7日前とは、1週間前のレッスンと同じ曜日の日からを意味します。ご注意ください。

◆お申込み締切 : レッスン2日前までご予約できます。

 

注意事項

*遅刻について
遅刻はレッスン開始後10分までとなります。
10分以上の遅刻はキャンセル扱いとなり、レッスンを受けることができませんのでご注意ください。

*キャンセルについて
キャンセルは7日前から下記の通りキャンセル料金を申し受けます。

7日前とは、1週間前のレッスンと同じ曜日の日からを意味します。ご注意ください。
●レッスン日7日前から4日前:1,000円
●レッスン日2・3日前:2,000円
●レッスン日前日・当日:レッスン料金(税抜)の100%
キャンセル料のお支払いは店頭または振込となり、内容につきましては別途メールにてご連絡いたします。

*レッスン開催について
定員に満たないレッスンは開催中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。 

このレッスンは終了しています

Lesson 今おすすめのレッスン

SNS ソーシャルメディア

Access アクセス

料理王国 Cooking Studio FOOVER
〒530-0013
大阪府大阪市北区茶屋町3-6 加茂梅田ビル 8F
阪急大阪梅田駅茶屋町口より徒歩1分
※エスタディオ梅田専用エレベーターにて8Fにお上がりください。
道順案内
電話:06-7662-8882
受付時間:9時30分~17時
不定休
※レッスン開催状況により変更する場合がございます。