lessonlessonレッスン詳細

8/27 熟成肉を食べ比べる 〜豚肉編〜 「京中」加藤社長から学ぶ、肉の深みを知るレッスン

講師:加藤 謙一氏
博労4代目、京中2代目。04年近大農学部を卒業、「肉とは何か」を求め渡米。08年コロラド州立大学ミートサイエンス修士号、帰国後、田園調布の中勢以を立上げ(2016年撤退)。2015年京中をリニューアル、飲食店・月 (にくづき)、京都髙島屋に肉惣菜と弁当、合(あい)開店(現在は閉店)。2019年京都中勢以を京中に改め、オンラインストア開店。2024年京中田園調布として肉サロンを再オープン。

 

 

料金

1回受講 ※レシピ、材料費込み
事前決済    ¥10,000(税込)

定員12名

レッスンメニュー

【レベル】どなたでもご参加頂けます

1.熟成肉とは(座学)
なぜ熟成によって肉は美味しくなるのか?
見た目や香りの変化、旨み成分の増加など、肉の内部で起きている“美味しさの進化”を、加藤社長がわかりやすく解説します。

2.豚肉の熟成前後の食べ比べ(試食)
牛肉以上に熟成変化が明快に感じられるという“豚肉”で、熟成前と熟成後を食べ比べ。
その違いを舌で体感しながら、理論と味覚をリンクさせて学びます。

3.豚肉の選び方(デモンストレーション)
豚肉は、大きく分けて、ロース、肩ロース、バラ、モモ、ウデ、ヘレの6部位しかありません。
それぞれの部位の大きな違い、料理に合わせてどの部位を選んだら良いのかを考察します。
それぞれの特徴を知り、「どんな料理に、どの部位を選ぶべきか?」をプロ目線で丁寧に伝授します。

4.トンテキ(実習)
豚肉の火入れは、プロでも非常に難しいですが、家庭でうまく火入れする方法を学びます。
厚切り肉をしっとりジューシーに仕上げるテクニックは必見!
*白ごはん付

※実習メニューは進行状況によって一部デモンストレーションに変更となる場合がございます。ご了承ください。

レッスン当日の情報

<持ち物>
なし
<持ち帰り>
なし

レッスン日程

<開催日時>
2025年8月27日 (水)11:00~14:00
<キャンセル料発生日>
2025年8月20日 (水)より発生します。
<お申込み締切>
8月24日までお申込みいただけます。
<対象年齢>
18歳以上

講師

 

加藤 謙一
1982年京都生れ。博労4代目、京中2代目。04年近大農学部を卒業、「肉とは何か」を求め渡米。08年コロラド州立大学ミートサイエンス修士号、帰国後、田園調布の中勢以を立上げ(2016年撤退)。2015年京中をリニューアル、飲食店・月 (にくづき)、京都髙島屋に肉惣菜と弁当、合(あい)開店(現在は閉店)。2019年京都中勢以を京中に改め、オンラインストア開店。2024年京中田園調布として肉サロンを再オープン、熟成肉の再定義に向けて、共同研究や講義等、肉への知見を深め、広げる活動も行う。
京中
京都府京都市伏見区石田桜木21-33
京中 月  (にくづき)
京都府京都市東山区稲荷町北組573
京中 田園調布 肉サロン
〒158-0085 東京都世田谷区玉川田園調布2丁目8−1
https://kyonaka.jp/

1981年、加藤社長のお父様がはじめた肉の熟成。枝肉(部位に分けず、市場で買い付けたまま)をそのままで熟成させるという技術を生み出されました。 今は、その目利きから熟成の仕上がりまでを「京中式」と定め、基準をクリアした精肉のみを店頭とオンラインで販売されています。

美味しい肉をさらに美味しく仕上げて、お客様にお渡しする。
「私の仕事は、肉と人とのマッチング」と話をされる、京中の加藤社長3回目の肉レッスンです!
京中は、プロのシェフからも認められている精肉店で、我らフーバーの有名シェフたちも一度は口にしたことがあるくらい幅広く認知されています。

今回は、その加藤社長にお越しいただき、「豚肉」について学び味わいます。
「熟成によって肉がなぜ美味しくなるのか?」を食べて学び、
また、肉屋さん直伝の豚肉の選び方、そしてトンテキの美味しい作り方を教えていただきます。

肉の買い付けから、熟成、そしてお客様に提供する直前のカットまで全て実施される、加藤社長ならではのお話を直接レクチャーしていただけるチャンス!
貴重なこの機会をお見逃しなく・・・!

 

会場・注意事項

 

 

*レッスン 開催会場 大阪・梅田茶屋町の【料理王国 Cooking Studio FOOVER】

*レッスンは、一部協同作業もございます。
洗い物はFOOVER(フーバー)スタッフが行いますのでレッスンに集中いただけます。

*レッスンの進行上、終了時間が若干遅れる場合がございます。レッスン参加の際は、お時間に余裕を持ってお越しください。

*遅刻について
連絡がなく15分以上遅刻された場合はキャンセル扱いとなり、状況により受講いただくことが出来ません。

*キャンセルについて
キャンセルをする場合は、マイページの予約の確認画面よりWEB上で行ってください(電話でのキャンセルは原則、受け付けておりません)
キャンセルは7日前から下記の通りキャンセル料金を申し受けます。
※7日前とは、1週間前のレッスンと同じ曜日の日からを意味します。ご注意ください。
●レッスン日7日前から3日前:1,000円
●レッスン日2前から:レッスン料金全額
店頭支払の場合のキャンセル料のお支払いは、店頭または振込となり、内容につきましては別途メールにてご連絡いたします。
事前決済の場合のキャンセル料金は、カード会社の締め日によりましてはレッスン料金は一旦引き落としされますが、レッスン料金は返金されます。
新たにキャンセル料金としてキャンセル料が引き落とされる形となります。

*レッスン開催について
定員に満たないレッスンは開催中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

*当日の食材の仕入れによって、メニューが変わる場合がございますがご了承ください。

SNS ソーシャルメディア

Access アクセス

料理王国 Cooking Studio FOOVER
〒530-0013
大阪府大阪市北区茶屋町3-6 加茂梅田ビル 8F
阪急大阪梅田駅茶屋町口より徒歩1分
※エスタディオ梅田専用エレベーターにて8Fにお上がりください。
道順案内
電話:06-7662-8882
受付時間:9時30分~17時
不定休
※レッスン開催状況により変更する場合がございます。