lessonlessonレッスン詳細

9/23中国の地方料理を学ぶ~④豪華北京ダック&ちょっとディープな北京料理

※写真はイメージとなります

講師:中国菜 fève. 畑川シェフ
元辻調理師専門学校中華講師。日中協料理コンクールで内閣総理大臣賞を受賞するなど、各コンクールで数々の賞を受賞。

 

 

料金

1回受講 ※レシピ、材料費込み
事前決済 ¥10,000(税込)

定員12名

レッスンメニュー

【レベル】

初級 中級 上級
1 2 3 4 5 6 7

初級・・・料理初心者におすすめ
中級・・・普段お料理・お菓子作り・パン作りをされている方
上級・・・プロ

<当日の食材の仕入れによって、メニューが変わる場合がございますがご了承ください。>

<お持ち帰りについてのご案内とお願い>
本レッスンでは、実習で完成したお料理に限り、お持ち帰りをご希望の方は
「ご自身の責任において」可能とさせて頂きます。
安全面の観点からも、ご理解・ご了承のうえでご希望される方は、
容器や保冷剤などを必ずご自身でご用意くださいますようお願いいたします。

※お願いとご注意事項※
お持ち帰りいただけるのは、実習で完成した「ご試食分のみ」となります。
未調理の材料や余った食材のお持ち帰りはご遠慮ください。

ご試食をされずに、すべてをお持ち帰りいただくことや、途中でのご退席はご遠慮ください。
当日の進行や衛生管理上の理由もございますので、どうかご理解賜りますようお願いいたします。

※一部デモンストレーション
1.北京ダック(デモのみ)
畑川シェフ、レッスン初披露の北京ダック
皮は香ばしくパリッと、中はジューシーに焼き上げます。

2.涼扒三丝(干し豆腐の冷菜)
干し豆腐を細く切り、野菜とあわせたシャキシャキ食感の冷菜。
味付けはシンプルながら、素材の香りとコクが引き立つ北京の前菜です。

3.醋椒魚湯(白身魚、胡椒の酸っぱ辛い白湯スープ)
白湯スープにたっぷりの胡椒と黒酢で、じんわり辛くて酸っぱい味わい。
骨付き魚を煮込んでうま味を抽出し、クセになる奥深い風味に。
身体を芯から温めてくれる一品です。

4.驢打滚(きな粉のお餅)
小豆餡を包んだ生地に香ばしいきな粉をまぶした北京の伝統菓子。
「驢(ろば)が転がる」という名の通り、くるくる巻いた素朴な見た目。
もちっとした食感と優しい甘さが魅力です。

 

※実習メニューは進行状況によって一部デモンストレーションに変更となる場合がございます。ご了承ください。

レッスン当日の情報

<持ち物>
なし
・ご試食分お持ち帰り希望の方は容器・保冷剤・袋
<持ち帰り>
※希望する人は自己責任で一部料理はお持ち帰り頂けます。

レッスン日程

<開催日時>
9月23日(火)11:00~14:00
<キャンセル料発生日>
2025年9月16日 (火)より発生します。
<お申込み締切>
9月20日までお申込みいただけます。
<対象年齢>
18歳以上

講師

畑川 豊
秋田県出身。

子供の頃に料理番組や料理漫画にはまり、料理人になることを決意。調理師学校就学後、更に1年、
中国料理研究課程でより深く中国料理を学び、卒業後は講師に。
講師時代は、TVの超有名料理番組などを数多く担当。
2013年には日中協料理コンクールで内閣総理大臣賞を受賞するなど、各コンクールで数々の賞を受賞。
その後、独立開業を目指し、東京の中華料理店などで腕を磨き、2018年6月、「中国菜feve.」をOPEN。
地元の秋田の食材を融合させた本格中華で、一躍人気店に。
中国菜 fève.
大阪市北区大淀中1-12-7 メゾンインペリアル大淀 1F
https://www.instagram.com/restaurant_feve/

「なぜ、そうするか」の理論が非常にわかりやすく学べると定評のある中国菜feve.(フェーヴ) 畑川シェフ。

今年のレッスンのテーマは、「中国の地方料理を学ぶ」です。
最終回・第4弾となる今回は「北京料理」。
中国料理の代表格「北京ダック」をはじめ、北京市民の間で親しまれる少しディープな家庭料理や屋台料理を取り上げる、北京料理に特化したレッスンです。

今回はなんと、畑川シェフのレッスン初披露!「北京ダック」を豪快にご紹介!
また、干し豆腐を使った冷菜「涼拌三丝」、胡椒が効いた白身魚の酸辣スープ「醋椒魚湯」、北京名物のきな粉餅ロール「驢打滚」など、現地でも日常的に愛されているちょっと通な北京料理をご紹介します。

この機会を是非お見逃しなく・・・!

 

会場・注意事項

*料理教室 開催会場 大阪・梅田茶屋町の【料理王国 Cooking Studio FOOVER】

*レッスンは、一部協同作業もございます。
洗い物はFOOVER(フーバー)スタッフが行いますのでレッスンに集中いただけます。

*レッスンの進行上、終了時間が若干遅れる場合がございます。レッスン参加の際は、お時間に余裕を持ってお越しください。

*遅刻について
連絡がなく15分以上遅刻された場合はキャンセル扱いとなり、状況により受講いただくことが出来ません。

*キャンセルについて
キャンセルをする場合は、マイページの予約の確認画面よりWEB上で行ってください(電話でのキャンセルは原則、受け付けておりません)
キャンセルは7日前から下記の通りキャンセル料金を申し受けます。
※7日前とは、1週間前のレッスンと同じ曜日の日からを意味します。ご注意ください。
●レッスン日7日前から3日前:1,000円
●レッスン日2前から:レッスン料金全額
事前決済の場合のキャンセル料金は、カード会社の締め日によりましてはレッスン料金は一旦引き落としされますが、レッスン料金は返金されます。
新たにキャンセル料金としてキャンセル料が引き落とされる形となります。

*レッスン開催について
定員に満たないレッスンは開催中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

*当日の食材の仕入れによって、メニューが変わる場合がございますがご了承ください。

SNS ソーシャルメディア

Access アクセス

料理王国 Cooking Studio FOOVER
〒530-0013
大阪府大阪市北区茶屋町3-6 加茂梅田ビル 8F
阪急大阪梅田駅茶屋町口より徒歩1分
※エスタディオ梅田専用エレベーターにて8Fにお上がりください。
道順案内
電話:06-7662-8882
受付時間:9時30分~17時
不定休
※レッスン開催状況により変更する場合がございます。