lessonlessonレッスン詳細

【ご予約締切ました】【NEW】FOOVER2周年企画11/3(日)フードクリエイション!ペンを使って食をデザインする、あなたの才能を開花させる新セミナー!

11月レッスン
終了レッスン

FOOVER周年記念・初のセミナー・ワークショップ開催。
~食のストーリーを食べる、イメージのレッスン~【デザイン思考を開くワークショップ】

大阪・中之島にある、『graf』代表・服部氏から学ぶ、デザインと食の世界を一緒に考える第1弾です。
普段、食に関するテーマについて深く考えること、時間を作って・使って、食について考えたことがありますか? 違った視点で食を楽しみませんか(食べてみませんか)?

★服部滋樹さんからのメッセ―ジ
今年21年目を迎えるgrafは、暮らしの様々な部分から地域で行うデザインまで幅広く展開してきました。 空間や家具はもちろん、 器やカトラリーのような日常的機能性のデザインから、 カタチにならない仕組みのデザインなど。
その全ては、まずイメージを組み立てる作業から始まります。
どの様な状況が理想的なのか? 持続可能なサイクルとは何なのか? 物事の歴史や土地、形状のリサーチを深めながら組み立てられていきます。
そんな思考プロセスのレッスンを行います。
これからの暮らしやデザインって、建築・インテリアやファッション、プロダクトや食、農業や畜産 、様々なボーダーを越え、まるで編集作業のように情報を行き来し新鮮な循環と言うような事が起こるんじゃないだろうか?

郷土料理の未来について。 例えばそんなテーマで料理について考えてみると、どの様な創作が生まれるのか? 季節や食材、レシピのエッセンス、器や道具、食べるシーン?様々な連想されるイメージの拡がり。 そんな頭の体操を、このレッスンで一緒に行い、考えてもらいたいと思います。

普段の食事をもっともっと学びあえるテーブルへと。デザイン思考は”いつも”をより新しく更新してくれます。
考え方を考えなおし、つくり方をつくり変える。

そんな新しい視点を持ち帰ってもらいたい。

食の世界のデザインレッスンです。調理道具を一旦置いて、ペンを使って描いてみようじゃないですか!

是非シェフたちにも参加してほしい、頭を柔らかくしてほしい、そんな時間作ってみませんか?

 

◆レッスン概要
【レベル】なし
【食べる量】少し 【お酒】なし(希望者のみあり※有料) 【持ち帰り】なし 【お土産】なし

◆レッスンメニュー
1.「食の未来」セミナー・ワークショップ
今年ヨーロッパで行われている展覧会はFOODテーマが目白押しです。
食の未来を模索する展覧会が多く、服部さんはパリでのWS展示で郷土料理の未来を模索。未来にいかにして残すのかを考え検証しカタチにする、そんな展覧会を開催しています。
以下は、V&Aミュージアムの今の展示です。

https://www.axismag.jp/posts/2019/09/145597.html

https://www.vam.ac.uk/exhibitions/food-bigger-than-the-plate

★こちらは、服部さんがパリの学生と行った展覧会の様子です。
ワークショップ行いその後プロダクトを製作。
学生達との議論の末、郷土料理をフィンガーフードに形を変え、展覧会場で食べてもらうという展示を行いました。
今回、ここまでのことは出来なくても、誰が、どんな環境で、どんな方法で、食材を作り、レシピが生まれ、ここに料理として定着したのか?
なんてのを知るだけで、根本的な考え方が開いていくと思うのです。
ワークショップで、服部さんが自らファシリテーションしながら皆さんの頭を柔らかくしてくださいます。

*graf cafeで販売しているオリジナルのお菓子のカヌレや紅茶付

 

 

 

 

講師の紹介

◆講師のお名前 : 服部茂樹

◆講師の紹介
服部滋樹 (はっとりしげき)
graf代表、クリエイティブディレクター、デザイナー
京都造形芸術大学 芸術学部 教授
1970年生まれ、大阪府出身
1992年 宝塚造形大学 美術学科卒業
1997年 graf活動開始
2005年 京都精華大学 建築学科 准教授
2010年 京都造形芸術大学 情報デザイン学科 教授

暮らしにまつわるさまざまな要素をものづくりから考え実践するクリエイティブユニットgraf。decorative mode no.3なるユニット名で1993年から活動を始め、自社家具工場を改装したgraf studioへと拠点を移し、デザインワーク、ショップ、キッチンから生まれるさまざまなアイデアを実験的に試みながら、異業種が集まる環境と特性を生かした新たな活動領域を開拓している。grafでは代表を務めるほか、建築、インテリアなど空間に関わるデザインやディレクションを行う。ブランディングディレクションなどコンセプトを抽出しデザインで翻訳するように様々なアウトプットを行っている。近年では地域再生などの社会活動にもその能力を発揮している。京都造形芸術大学芸術学部情報デザイン学科教授。

現在、ブランディング・デザインコンサルティング事業として関わる主要取引先
・ 滋賀県ブランディング(滋賀・びわ湖+Design プロジェクト)
・ 天理市ブランディング
・ 福井県鯖江市眼鏡組合
・ 佐賀県諸富家具組合
・ 兵庫県 淡路はたらくカタチ研究島(淡路地域雇用創造推進協議会)
・ 株式会社 モロゾフ
・ 株式会社 阪急阪神百貨店
・ 株式会社 エイネット
・ 株式会社 中川政七商店
・ 株式会社JR西日本コミュニケーションズ
・ 株式会社 電通 関西支社
・ 株式会社 日本総合研究所
・ 公益財団法人 日本デザイン振興会
等々、産官学民と言った領域に関わらず、クリエイティブディレクションを行っている。
___________________________________
受賞歴
2005年 咲くやこの花賞 美術部門 受賞
2006年 第三回アサヒビール芸術賞 受賞
2013年 グッドデザイン賞 地域づくりデザイン賞「淡路はたらくカタチ研究島」
2013年 グッドデザイン賞 公共のためのサービス・システム「本を媒体としたコミュニケーション活動 [まちライブラリー]」
2013年 グッドデザイン賞 瀬戸内国際芸術祭2013小豆島 醤の郷+坂手港プロジェクト 参加デザイナーとしてアーティスト参加。
2015年 グッドデザイン賞 生活家具 コートスタンド [r(アール)]
2016年 グッドデザイン賞 住宅設備 壁紙「WhO」

 

◆お店 : graf cafe

 

大阪市北区中ノ島 4丁目1番地9号

https://www.graf-d3.com/

 

 

レッスン要項

◆開催日時:  2019年11月3日(日) 13:30~15:30

※レッスンの進行上、終了時間が若干遅れる場合がございます。レッスン参加の際は、お時間に余裕を持ってお越しください。

 

◆参加費 :  税込¥2,000 *FOOVER2周年特別価格

◆お支払い方法 : レッスン当日受付にて現金、クレジットカード(VISA・MasterCard・JCB・AMEX)でのお支払いとなります。

◆対象年齢 : 18歳以上

◆持ち物 : 特にご用意いただくものはございません。
※エプロン・筆記用具はFOOVER(フーバー)にてご用意しております。

◆キャンセル料発生日: 2019年10月27日(日)より発生いたします。

◆お申込み締切:レッスン日の2日前までお申込みいただけます。

注意事項

*遅刻について
遅刻はレッスン開始後10分までとなります。10分以上の遅刻はキャンセル扱いとなり、レッスンを受けることができませんのでご注意ください。

*キャンセルについて
キャンセルは7日前から下記の通りキャンセル料金を申し受けます。
●レッスン日7日前から4日前:1,000円
●レッスン日2・3日前:2,000円
●レッスン日前日・当日:レッスン料金(税抜)の100%
キャンセル料のお支払いは店頭または振込となり、内容につきましては別途メールにてご連絡いたします。

*レッスン開催について
定員に満たないレッスンは開催中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

このレッスンは終了しています

LessonLesson今おすすめのレッスン

SNSSNSソーシャルメディア

AccessAccessアクセス

料理王国 Cooking Studio FOOVER
〒530-0013
大阪府大阪市北区茶屋町3-6 加茂梅田ビル 8F
阪急大阪梅田駅茶屋町口より徒歩1分
※エスタディオ梅田専用エレベーターにて8Fにお上がりください。
道順案内
電話:06-7662-8882
受付時間:9時30分~17時
不定休
※レッスン開催状況により変更する場合がございます。