FOOVERブログ
こんにちは。
フーバー店長のコンドウです。
今回は、南森町の大人気イタリアン、トラットリアニコの塩田シェフに、
シチリアの魚介料理レッスンを開催していただきました。
シチリアを代表するサラダ、マグロとオレンジのインサラータは、
薄皮の食感をあえて残したオレンジのカットと、残さないカット方法を学び、
フーバーショップでも販売しているロンバルド エクストラバージンオイルと
カマルグ セルファンでシンプルに味付け。
様々な種類のオレンジが混ぜ合わせることで潰れるので、
レモン果汁がなくても充分ということで、レモンはお好みで絞りました。
そして、一番美味しい状態でと、まずはマグロとオレンジのインサラータを
召し上がり、その後にメインのカジキのアッラギオッタ、海老とレモンのリゾットを
続けて作りました。
実は、鰆の予定でしたが、塩田シェフが和歌山産のカジキを手に入れ、
特別に持ってきて頂きました!!感謝です。
リゾットのお米のアルデンテの見極め方など、日ごろの料理でも
活かせる知識を教えていただき、大満足のレッスンでした。
レッスン中は参加者の方同士の話し声、笑い声が常に会場に響きわたり、
食事タイムには塩田シェフが用意して頂いたいわしのベッカフィーコも加わり、
ほとんどの方が白ワインと料理のマッチングを楽しみながら食事する、
とても和やかで楽しい1日でした。
トラットリアニコは5月7日に5周年を迎えます。
店舗でも様々なイベントを企画中ということですので、とても楽しみです!
是非、店舗にも足をお運びください!!
今後の料理教室は以下からご確認いただけます↓↓
今後開催予定の料理教室一覧を見る
https://foover.jp/lesson/cat/cooking/
皆様のご来店をお待ちしております!!