阪急大阪梅田駅茶屋町口より徒歩1分
※エスタディオ梅田専用エレベーターにて8Fにお上がりください。
道順案内
電話:06-7662-8882
受付時間:9時30分~17時
不定休
※レッスン開催状況により変更する場合がございます。
2018.11.01
日本を代表する「パリゴ」の安倍シェフによるレッスン第3弾!メニュー決定!!
https://foover.jp/lesson/5890/
*こちらのレッスンは、皆さまに公平に楽しんでいただく為、お席は当日抽選で振り分けさせていただきます。あらかじめご了承ください。
◆レッスンメニュー5品(実習4品&デモンストレーション1品)
※手ごねのレッスン以外は、生地は差し替えになります。ミキシングのデモンストレーションは行います。
1.『ハード系ホッカッチャ風』(実習)
今回は、フランス産小麦T-65グリュオ&T-65ナチュール&T-110ムールの3種類を使ったもちもちホッカッチャ風の生地を作ります。
2.『手ごねバケット』(実習)
前回も大好評だったフランスの最新のハード系パンの作り方を、FOOVERでいち早くレッスンしていただきましたが、今回もフランスのMOFのシェフたちが付けた「レスペクチュールパニス」という名前の新しい作り方。なんと”手ごねでハード系を作る!”フランス最新の作り方をご紹介いたします。前回は、リュスティックでしたが、今回はバケットを作ります。この生地発酵がまる1日かかるため、当日はシェフがあらかじめ捏ねて発酵してきたものを成形して焼成していただきます。ご自身で捏ねた生地は、お持ち帰りいただきご自宅で焼成していただきます。今回のこの生地は、なんといっても温度管理がポイントです。しっかりと安倍シェフから学び実践していただきたい内容となっております。
*使用する粉は、T-65 ナチュール&T-110 ムールを使用します。
3.『カスクート~ホカッチャ生地~』(実習)
4.『カスクート~手ごねバケット生地~』(実習)
3.4.のカスクートには、イタリア産パヴォンチェリ・赤ワイン漬け熟成コッパ、モッツァレラ・ディ・ブーファラ・カンパーナ、アンチョビ・フィレ他を使用する予定です。
5.『ブリオッシュ生地~ガトーマロン~』(デモンストレーション)
とてもリッチな生地を作り、まるでバターケーキの様にしっとりしたブリオッシュ生地をご紹介していただきます。
先着順です。ぜひお早めにお申し込みください。
*こちらのレッスンは、皆さまに公平に楽しんでいただく為、お席は当日抽選で振り分けさせていただきます。あらかじめご了承ください。